子供たちの未来に希望を

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
昨年中は皆様方のあたたかいご支援のお陰で本当に多くの支援が出来ました。
日本とスリランカの一年間の活動で支援出来た人達はざっと想像しただけでも軽く数千人、もしくは万単位の人数になるかもしれません。
これだけ多くの人たちの人生に何かしらの応援が出来た事を心から嬉しく思います。

昨年の10月からスリランカで新たに開始した小児がんの子供たちへの支援では、およそ120人の子供たちへ抗がん剤を届ける事が出来ました。
これから一年を通して継続して支援していきたいと思っております。

そして日本で12月から始まった新しい支援は、秋田県にある児童養護施設の子供たち全員にクリスマスプレゼントを贈る活動です。
私たちが決めたものをあげるのではなく、一人一人にヒアリングし希望のプレゼントを贈る事にしています。
他の施設では誕生日プレゼントで同じようにしていますが、秋田県ではクリスマスにこのような支援をさせてもらう事となりました。

今年も心を込めて活動を全力で支えてまいります。
皆様からの変わらぬご支援を宜しくお願い致します。
そして、会員が少しずつでも増えていけるように、皆様からのご紹介も合わせてお願い申し上げます。

皆様にとって2025年が素晴らしい一年でありますように。

代表 佐々木 純

関連記事